なんだかなぁ。
夏は疲れるだよ
。
どうも、更年期(自称)も相まって、ちっともテンションが上がらん。
なんでも、どうでもよくなってきてるなぁ?。
先週、チビと一緒に、某・ヤ○ダ電器に避暑?に行ったんだけど、
本当はね、扇風機を買いに行ったつもりが…。
何を血迷ったか。
パソコン買って帰って来ました(笑)。
だってね!VAIOノートが安かったんだもん!!!(うちはSONYヲタクです。)
今までは、あたくしの部屋でしかネットが見られなかったんだけど、
茶の間用にもう1台買おうかなぁ?って、前から思ってたのね。
なんかね。もういろいろ考えるのもめんどくさくなっちゃって。
「これ、ください
」って、即決してきました(笑)。
オヤジさんや子供達は、ドン引きしてましたけどね(そりゃそうだろう?)。
家に帰って来たら、何故かパソコンが増えてるんだもん。
それでも結構喜んでいるみたいで(特にオヤジさんと長男)、
いかがわしい妄想で、ドキがムネムネみたいですがな(笑)。
さてと。そんなテンションのあたくしですが。
アラシちゃんと宿題くんねぇ…。
ほとんど笑わずに観ちゃいましたね。ええ。
アラシちゃん。またage嬢&チャイマイでしたしね(涙)。
これってさ、TVで放送する必要があるのか?ってさえ思ったしね。
どうしようもない企画を、
「あとは嵐さん、なんとか盛り上げてくださいね?!」って、
丸投げされているような番組じゃん
。
そりゃ?ないでしょうよ?こんなヒドい話ってないでしょう?
どんなに頑張ったって、限界ってものはあるんですよ。
相葉&櫻井ペアは、ホントによくやりましたけどね。
それ以前の問題として、見直さなきゃならない部分があるんじゃね?のか?って、
心底怒りを感じる次第でしたね、あたくしは。
宿題くんも然り。全く進歩無し。
どちらの番組も、今までの嵐さんの番組の二番煎じで、
パクリ企画だけで、いつまでもやっていけると思うなよ(怒)!っと、
更年期代表として、暴れたい心境なんですけど。
それはそうと。
オリンピックの開会式などを観て、思ったことがありまして。
なんかね?。あれを観てたら、嵐さんのLIVEを思い出しましてね。
やっぱりね、豆粒大だろうがなんだろうが、
あの空間にいるって事は、すごく大事な事なんだろうなって。
映像じゃ伝わらない興奮とか、空気感とか、
そこにいなきゃ感じられないものって、絶対にあるハズなんですよね。
開会式。生で観てみたかった(笑)。
これからは、あんまり贅沢や我儘は言わないようにしよ?っと!(ホントか?)
ところで、開会式で観客の皆さんが持っていた、大きな金色の扇子。
あれ、欲し?い
!
扇子は、夏における女の必須アイテムですからねっ!
欲しい・欲しい・欲しいよ?!!!
…上海で買えるかな?って、11月にはもうないか???

どうも、更年期(自称)も相まって、ちっともテンションが上がらん。
なんでも、どうでもよくなってきてるなぁ?。
先週、チビと一緒に、某・ヤ○ダ電器に避暑?に行ったんだけど、
本当はね、扇風機を買いに行ったつもりが…。
何を血迷ったか。
パソコン買って帰って来ました(笑)。
だってね!VAIOノートが安かったんだもん!!!(うちはSONYヲタクです。)
今までは、あたくしの部屋でしかネットが見られなかったんだけど、
茶の間用にもう1台買おうかなぁ?って、前から思ってたのね。
なんかね。もういろいろ考えるのもめんどくさくなっちゃって。
「これ、ください

オヤジさんや子供達は、ドン引きしてましたけどね(そりゃそうだろう?)。
家に帰って来たら、何故かパソコンが増えてるんだもん。
それでも結構喜んでいるみたいで(特にオヤジさんと長男)、
いかがわしい妄想で、ドキがムネムネみたいですがな(笑)。
さてと。そんなテンションのあたくしですが。
アラシちゃんと宿題くんねぇ…。
ほとんど笑わずに観ちゃいましたね。ええ。
アラシちゃん。またage嬢&チャイマイでしたしね(涙)。
これってさ、TVで放送する必要があるのか?ってさえ思ったしね。
どうしようもない企画を、
「あとは嵐さん、なんとか盛り上げてくださいね?!」って、
丸投げされているような番組じゃん

そりゃ?ないでしょうよ?こんなヒドい話ってないでしょう?
どんなに頑張ったって、限界ってものはあるんですよ。
相葉&櫻井ペアは、ホントによくやりましたけどね。
それ以前の問題として、見直さなきゃならない部分があるんじゃね?のか?って、
心底怒りを感じる次第でしたね、あたくしは。
宿題くんも然り。全く進歩無し。
どちらの番組も、今までの嵐さんの番組の二番煎じで、
パクリ企画だけで、いつまでもやっていけると思うなよ(怒)!っと、
更年期代表として、暴れたい心境なんですけど。
それはそうと。
オリンピックの開会式などを観て、思ったことがありまして。
なんかね?。あれを観てたら、嵐さんのLIVEを思い出しましてね。
やっぱりね、豆粒大だろうがなんだろうが、
あの空間にいるって事は、すごく大事な事なんだろうなって。
映像じゃ伝わらない興奮とか、空気感とか、
そこにいなきゃ感じられないものって、絶対にあるハズなんですよね。
開会式。生で観てみたかった(笑)。
これからは、あんまり贅沢や我儘は言わないようにしよ?っと!(ホントか?)
ところで、開会式で観客の皆さんが持っていた、大きな金色の扇子。
あれ、欲し?い

扇子は、夏における女の必須アイテムですからねっ!
欲しい・欲しい・欲しいよ?!!!
…上海で買えるかな?って、11月にはもうないか???
| ホーム |
Comments
post a comment